仕事内容
デザイナーが喜ぶ「自由」と「不自由」
こんにちは オフラインデザイナーの甲斐陽信です。 私は普段、デザインも含めた制作作業をしています。 デザイナーである私だけでなく お仕事をする人にとって、人それぞれの「最適な環境」ってあると思います。 あなたにとって仕事 […]
なぜコンテンツライターが動画を始めたのか
こんにちは。 コンテンツライターの古川です。 SEO記事やニュースレター、メルマガがメインフィールドな私。 ですが、最近は動画にチャレンジしています。 今、コンテンツで熱いのは動画とアニメーション。 ということでアニメー […]
平日の昼間にカフェで仕事をしてみる在宅セールスライター
From:森正宏 動画マーケティングを担当する 私の悩みは・・・ 動画編集が立て込んでくると パソコンがフル回転し過ぎて 迂闊に触れないこと。 『ちょっと今忙しいんだから!』 と怒られるような勢いです。 ちょっと動画を量 […]
衝撃:「金と自由が手に入れば幸せになれる…は嘘」説
From:甲斐 慶彦 「金と自由が手に入れば幸せになれる」 これは一般的に言われている 幸せの形の1つですよね。 私自身そう思っていましたし、 今も半ば、コレを目指しながら 日々の仕事に取り組んでいます。 でも、最近そう […]
365日習慣的に漫画を読んでいたことがスキルにつながった
From 札幌のコワーキングスペースより どーもコンテンツライターの古川です。 私は昔からマンガ好き。 学生時代は毎朝、駅前の本屋さんに立ち寄ってマンガを購入。 365日欠かすことなくマンガを読み続けていました。 本屋で […]
ウェブセールスライターを一人でやるのは本当にすごいと感じた話
あなたはウェブサイトを作ったことがありますか? ウェブセールスライターとして仕事を取るならサイトを作成することは定番の施策です。 実際、サイトを作って欲しいというクライアントも多く「サイトを作れる」というと相手もイメージ […]
ネット広告担当者から見たKUSUNOSE&CO.
The Sales Writer執筆陣をやっています。 角 剛典(すみ たけのり)です。 これを読んでいるあなたが、 私がネット広告をやっていることを、 知っているか、知らないか、それは知りません。 それと言うのも過去二 […]
沖縄在住:在宅セールスライターが手にした2つの自由
From:甲斐 慶彦 沖縄 那覇市のある公園から… 今日は先々週の森さんに続いて、 動画でコンテンツを お届けしていきたいと思います。 沖縄はいま気温が21度! 本当に暖かいです。 今日は特に暖かく、 最高気温25度にな […]
舞台とかライブとか握手会とか…、行けよっ!!!怒
先日、往年の友人二人と久しぶりに会って食事をしていた時のことです。 この二人はオタク活動に精を出して人生を充実させている二人なのですが、 そういう友人を持つ私も同じくオタク体質なのでした。 当然そんな三人が集まれば自身の […]
得意なことを追求した。そしたらセールスライターになった。
コンテンツがメインフィールドの僕は本屋によく行く。 ほぼ毎日通う。 むしろ、日に3件くらい回っている。 本屋のハシゴだ。 お店によって仕入れが違うから面白い。 平積みのセレクトにもお店の主張が現れるのだ。 出張や旅行先で […]