悩み・問題解決
「失敗したらどうしよう」という不安が消える魔法の言葉
From:甲斐 慶彦 ✔ クライアントの社長さんに初めて チラシを納品するとき… ✔ どうしても「これくらい欲しい」という 売上目標があるとき… ✔ 素晴らしいクライアントさんと出会い、 最初の信頼獲得の機会を貰って、 […]
「アレもコレもやらなきゃ」と多忙な人!コレ試してみて
From:甲斐 慶彦 普段から「アレやらなきゃ」 「コレもやらなきゃ」 「あぁ、他にもアレがあった…」と 毎日追い立てられるように 日々を過ごしている人は他にいませんか? はい、私がそうです。 いつの間にか、 2018年 […]
ワークショップで大きな変化
From:小野裕史 先日ダイレクト出版のワークショップに参加してきました。 そのワークショップは西埜さんが講師を務める売るプレゼンなる「スピーキングエンパイア」。 私の座った斜め後ろには、我らがボスである楠瀬も特別講師と […]
広告費4000円の提案が通らないセールスライター
From:森 正宏 セールスライターをしていると、 クライアントに広告を出しましょう!と 提案をする機会もあります。 しかし、 他の事はアドバイスを聞いてくれるのに 広告には渋い顔をする社長は多くいます。 それは、 単な […]
この仕事、あなたならどうする?
From:小野裕史 私は9月いっぱいで会社を退職しました。 そして10月現在、 ほぼ毎日クライアント先へ出向をしています。 その中でライティングやマーケティングに関わる部分は、 クライアントから色々と任せて頂きながら 日 […]
「知らんがな…」と思われない自己開示の仕方
From:甲斐 慶彦 この記事を見ているあなたは、 すでに「自己開示」の価値を理解している かもしれません。 相手に心を開いてもらうには、 やはりこちらから先に 自分のことを開示する方が、 いきなり相手の悩みを聞いて 信 […]
オンラインの事例インタビューで非常事態
From:小野裕史 先日、クライアントのサービスを導入している企業様へインタビューをしました。オンラインでの導入事例のインタビューになります。 私自身、そのクライアントの導入事例は、基本的に全て同行をさせて頂くか、オンラ […]
「自分は意思が弱いな…」と思う人へ!その原因がわかりました
From:甲斐 慶彦 セールスライティングの価値を理解しているあなたは、実力をつけるべく、毎日忙しくヘトヘトになりながらも勉強や実践を積んでいることでしょう… でもそんなときに、ついテレビや Youtube やスマホアプ […]
行動できない自分から脱却する方法
From:小野裕史 9月いっぱいで現在の職場を離れ、10月よりセールスライターとしてチームに集中することになりました。今回はそんな私が個人事業主やフリーランスとしても、副業としても必要だと感じたことをお伝えしたいと思いま […]
セールスライターはデザインツールにどれだけお金をかけるべき?
From:甲斐 慶彦 セールスライターとして、さまざまな集客ツールを制作するのが仕事である私たちですが…、そこで「デザイン」というのは避けたくても避けられない要素ですよね。 最も大事なのは、言うまでもなく「何を伝えるか? […]