
つい先日、以前からちょくちょくアプローチしていた
ある企業さんと、求人サポートの契約が決まりました。
120万円という大きな契約ですが、
相手の社長さんも、金額を見ても一切ためらうことなく、
「ぜひお願いします!」と即決してくれたんです。
その瞬間、
「やっぱり求人コンサルは特別なフィールドだな」
と改めて実感しました。
なぜなら、僕らがこれまでみてきた「集客コンサル」という世界とは、
また違った魅力が広がっているからです。
だからこそ、今日は僕らが今最も力を入れている
『求人コンサルタント』というキャリアについて少し話をさせてください。
もしあなたがコンサルタントとして
今限界を感じていたり、現状に満足していないなら
求人へのキャリアチェンジは、マジでおすすめなんです。
でもなぜ、求人がオススメなのか?
その理由はいろいろありますが、
やっぱり僕個人として、おすすめしたいのは、
ぶっちゃけ『高単価』である、ということです。
もっとストレートに言えば、求人は圧倒的に稼げるんです。
そもそもの話ですが、コンサルタントが年収1000万の壁を突破して、
さらにそこから、、、
・年収2000万
・3000万
・億越え
…というように、大きく稼ぎたいと思ったら、
もうこれは『単価あげる』以外に選択肢がありません。
単純計算ですが、年収1000万稼ぎたいなら、月100万円は稼ぐ必要があります。
そのとき、選択肢は2つですよね。
1つは、1万円の案件を、毎月100件獲得する。
もう1つは、100万の案件を、月1件獲得する。
ぶっちゃけ前者は、
無理じゃないかもしれませんが、現実的ではないですよね。
仮に実現できても、朝から晩まで業務に追われて、
気づいたら一日が終わってしまう…
そんな状態になってしまうのが目に見えています。
でも後者なら、毎月たった1件の契約でいいので
かなり実現可能な目標になりますよね。
この1件で100万が手に入るなら、
家族との過ごしたり、自分の趣味に没頭したり、好きな場所に旅行に行く…
そうした時間の余裕も作ることができるはずです。
前者のケースと後者のケース…
あなたなら、どちらが、コンサルタントとして理想の状態ですか?
もしあなたがお金にも、
時間にも余裕のある自由な状態を手にしたいのなら…
『いかに高単価案件を獲得できるか』
ここにすべてがかかっているということです。
そうなった時に、求人案件の右に出るものは他にないと思っています。
僕自身、昔はオウンドメディア構築で
導入費50万・100万といただいている時期がありました。
でも、今の時代、オウンドメディア構築で100万なんて、
ぶっちゃけ、めちゃくちゃ高いです。
誰でも簡単にサイトが作れるようになり、AIも進化する中で、
正直、そこそこのサイトなら誰でも作れます。
なので、当時はよかったけれど、
今は、ちょっと厳しいよね…って話なんです。
けれど、求人の業界って、今も昔も、そしてこの先もずっと…必要とされ続ける業界です。
なぜ?って、きっとあなたもご存知の通り、
単純に日本人の労働人口が減っていることがありますよね。
また、最近では、黒字倒産のニュースもよく目にします。
結局、「人材不足」という悩み・問題が会社・企業からなくなることはありません。
良い会社ほど、良い人材を常に求め続けていて、
だからこそ、そのために膨大な投資をし続けています。
だからこそ、求人業界はどんどん成長して、大きなお金が動いているのです。
でも…安心して、採用を任せられるだけの人が圧倒的に不足している。
そんな状況でもあるんです。
『求人・採用の市場は需要と共有のバランスが崩壊している』
そう言えるほど、効果的な採用を提供できる人がまだまだ足りていません。
じゃあ、もしあなたが、
この求人市場で、成果を出せる存在になれたら、どうですか?
コンサルタントには
業種・業界という概念がないことは、きっとあなたもご存知だと思います。
例えば、
美容室なら美容室業界…
整体なら整体業界…
飲食店なら飲食店業界…
決められた場所で戦っていかないといけません。
でも、コンサルタントにはそうした業界の縛りがありませんよね。
今あなたが、どんなスタイルで活動しているとしても、
求人という成長市場に鞍替えしてしまえば、
一気に必要とされる存在になることができます。
求人業界で必要なことさえ知っておけば、あとは案件を取っていくだけです。
需給バランスが悪いからこそ
仕事が溢れているし、成長し続けている業界だからこそ、
お金があるので『高額案件』が普通に取れてしまいます。
事実、求人市場は、
毎年約1兆円の広告費が湯水のように使われ続けており、
一足先に求人コンサルを始めた方からは…
・本当に50万・100万という単価が普通の世界ですね
・100万ぐらいの提案なら即決できまります
・強気で300万で提案してますが、普通に話が進みますね
といった声も上がっていて、
その声をくれる方のほとんどは、求人未経験だったりします。
そんな彼らも、今は求人コンサルとしてめちゃくちゃ活躍しているんです。
つまり、コンサルタントとして『高収益』を獲得し続ける秘訣は、
こうした勝ち馬業界に「のるか・のらないか」たったそれだけの差なんです。
だからこそ…もしあなたが、
「仕事がとれない」と悩んでいたり、
「忙しいだけで、報酬面は満足していない」と感じていたり
「今年こそは、もっと高額案件を獲得したい」と思っているなら…
ぜひ求人コンサルタントという可能性に目を向けてみてください。
これまで想像もしなかった案件やチャンスが広がっていくはずです。