1800円の水は、高い?
From:長嶋雄二 今日はエイプリルフール! というわけで、何かしら嘘つこうと思ったのですが、 まぁ、嘘みたいな情報が溢れる世の中なので、 しれっと無視して... 最近僕が感じたことをシェアしたいと思っています。 このイ […]
成功する起業家の資質
From:宮川徳生 先日、嬉しいメールが届いた。 何が嬉しかったかって? それはもちろん お客さんからの成果報告だ。 今回は、ある趣向品を ネットで販売している方からの報告で 月商が3倍になったと報告をもらったのだ。 し […]
クライアントが紹介されるのを待っていませんか?
From:長嶋雄二 「これからコンサルとして活動していきたいんです」 そんな知人と最近、 話をすることがありました。 彼曰く、 集客に困っているお客さんを 助けることが楽しくて仕方がないのだそうです。 でも、、、 現実的 […]
もうAdobeいらないのでは…
From 古川馨 Adobe系のソフトが ちょっと苦手な方へ朗報です。 ぶっちゃけ、Adobe… もう必要ありません。 さよならAdobe! なぜか? その機能のほとんどのことが Canvaでできつつあるからです。 どー […]
[事例]流行トレンドを自社ビジネスに使う方法
こんにちは。 リサーチャーXです。 日々のリサーチの中で あなたは世の中の流行やトレンドを 何で知りますか? ・テレビや新聞 ・知人・友人 ・Twitter ・Instagram ・Facebook ・TikTok ・Y […]
怪しい2人組からの取材...
From : 長嶋雄二 先日、 欲しいお守りがあったので、 近所の有名な神社に行ってきました。 そこそこ有名な場所だったらしく 有名人のサインがちらほら。 人もぼちぼちいて、 けっこう賑わっていました。 と、そんな中、、 […]
安売り店で高額品は売れるのか?
From 古川馨 僕が以前勤めていたお店(メガネ)は 低単価のセットメガネを中心に 扱っていたチェーン店でした。 メインは1本5000〜22,500円の価格帯で 平均単価は15000円前後。 ちょうど世の中は 眼鏡市場な […]
コワーキングスペースで出会ったうんちく家
From:宮川徳生 先日、いつものように YouTubeの撮影のために コワーキングスペースに行ったときのこと。 撮影も無事終わり 編集をやってもらってる方に 動画を送るためのアップロードをしていたら いつも見かけない二 […]