[実話]その場にいただけで案件が転がり込んで来た話
こんにちは。 クスノセ・アンド・カンパニー株式会社 リサーチャーXです。 今日は、 たまたま現場に居合わせたことで 案件につながったお話 をシェアしたいと思います。 とある会社の定例会議に 参加したときのお話です。 その […]
自分に弱い人が成長しない理由
From:宮川徳生 3月11日の夜20時過ぎ。 今日は、我々が仕掛ける 幼児教育教室の研修のため 東京の自由が丘に来た。 事業の監修をお願いしている 「伸学会」の菊池さんがやっている教室で研修のため 沖縄から教室事業の社 […]
【質問】なぜ、コンサル契約は終わると思いますか?
From:長嶋雄二 「長嶋さんは、 どうやって案件取ってたんですか?」 先日、ある講座の成功者に インタビューをしていた中で、 そう聞かれました。 なので、ちょっと振り返ってみたのですが、 僕はちょっとラッキーもあった […]
スキル以上に大事なこと
From:宮川徳生 最近、色んな事業の展開を進めているので たくさんの人と話す。 その中で 仕事をお願いしたい人や この人と仕事をしたいと思う人には 共通点があるなと再認識させられる出来事が 立て続けに起きた。 これは逆 […]
[事例]Googleビジネスプロフィールの投稿ネタを生み出した方法
こんにちは! クスノセ・アンド・カンパニー株式会社 リサーチャーXです。 Googleビジネスプロフィール (以下、GBPといいます) を運用していて困ることのひとつ。 「何を投稿すればいいの?」 「投稿するネタが尽きた […]
「マーケ業界のノーベル賞」の由来となった偉人の教え
From:長嶋雄二 マックスウェル・サックハイム賞 って聞いたことありますか? 僕もたまたま知ったのですが、 その年最も優れた広告人、 マーケターに贈られるアメリカの賞で、 広告業界、マーケティング業界の ノーベル賞のよ […]
社長、そのGBP運用…0点です
From 古川馨 Googleビジネスプロフィール関連での 相談が個人的にも多いんですが、 先日、ある相談がありました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 定期的に投稿をしているんだけど 全然反応がないんだけど どうす […]
GBP投稿ネタのヒント
From 古川馨 先週もちょっと書いたんですが Googleビジネスプロフィールの 投稿ネタ。 やっぱり困っている人が多いようで ちょくちょく聞かれます。 「何を投稿したらいい…?」 「投稿ネタに困ってて…」 「毎回同じ […]