今の自分に出来ることをする
こんにちは、森田です。 今回は、先日参加したセミナーで 名刺交換した方とのアポをとりから 商談までした話をシェアしたいと思います。 もしあなたが、 交流会に参加しているけど なかなかアポ、商談まで行かない。 実際、アポか […]
【第74回】「最強の集客ツール」成功するニュースレターの3つのポイント(後編)
<こんにちは! ザ・セールスライターポッドキャスト、 撮影・編集担当の戸村です! 今週の【ザ・セールスライター】ポッドキャストは、 クスノセ・アンド・カンパニーの外部パートナーとして活躍する 森田さんと、ナビゲーターの甲 […]
【注意】駆け出しセールスライター最大の壁
セールスライターを目指す人にとって最大の壁は何でしょうか? From:森 正宏 その壁のせいで、 多くのセールスライター志望者が 挫折していきました。 何を隠そう私自身 「やっぱり無理かも」と何度も 挫けたからです。 そ […]
普通のライターが知らない私たちの圧倒的強み
vFrom:甲斐 慶彦 最近新しいプロジェクトのリサーチを しているんですが、 そのリサーチの中で感じた 私たちセールスライターの強みについて、 今日はシェアしたいと思います。 この強みを知っておくことで… 普通のライタ […]
なぜ選挙でセールスライターが活躍できるのか?
「市議会議員に俺はなる!」 と言い出し、選挙運動の準備をはじめたのは、、、 4歳年下の地元の後輩でした。 ある日、実家に顔を出すと・・・ ダイニングのテーブルの上に、市議会議員選挙にこれから立候補する人の資料、「討議資料 […]
この仕事、あなたならどうする?
From:小野裕史 私は9月いっぱいで会社を退職しました。 そして10月現在、 ほぼ毎日クライアント先へ出向をしています。 その中でライティングやマーケティングに関わる部分は、 クライアントから色々と任せて頂きながら 日 […]
ネット広告の最初の壁を乗り越える方法
普段ネット広告を運用していると、デイトレーダーが株価をチェックするように管理画面の数値を無意識的に眺めています(自分で自分がちょっと心配になります笑)。 もはや無意識の内にネット広告の運用ツールに触れることが日常になって […]
【第73回】「実践!最強の集客ツール」ニュースレターの書き方作り方(前編)
<こんにちは! ザ・セールスライターポッドキャスト、 撮影・編集担当の戸村です! 今週の【ザ・セールスライター】ポッドキャストは、 クスノセ・アンド・カンパニーの外部パートナーとして活躍する 森田さんと、ナビゲーターの甲 […]
「知らんがな…」と思われない自己開示の仕方
From:甲斐 慶彦 この記事を見ているあなたは、 すでに「自己開示」の価値を理解している かもしれません。 相手に心を開いてもらうには、 やはりこちらから先に 自分のことを開示する方が、 いきなり相手の悩みを聞いて 信 […]
UX(顧客体験)が身にしみてわかった話
あなたは UX(ユーザー・エクスペリエンス/顧客体験) という言葉を聞いたことはありますか? ここ最近、よく取りざたされることが多くなってきました。 ユーザーが行動をしやすいようにコピーやデザインで手助けをすることを意味 […]