スキルアップ
最もシンプルなコピーの型、まずはこれから覚えよう!

コピーはオリジナルで書くな! うまくいったコピーをパクれ! わかっちゃいるけど パクること自体が難しいのが コピーですよね。 しかも、いわゆる スワイプファイルと呼ばれるものは 無数にありますし 何がうまくいったコピーか […]

続きを読む
マインドセット
YouTube:やらせコメント問題について

From:宮川徳生 最近、とんでもない副業が 誕生しようとしています。 今日のメルマガの通り Youtubeやインスタなどの いわゆるSNSへのやらせコメントを投稿する サクラの募集です。 つまり インフルエンサーと呼ば […]

続きを読む
スキルアップ
コピーが大コケした時の対処法

From:宮川徳生 「よし、これでいける!」 そう思い「えいやっ!」と 満を辞してリリースしたコピーが 大コケする… ライターなら 一度や二度はこんな 苦い経験があるんじゃないかと思います。 もちろん 僕もなんども経験し […]

続きを読む
スキルアップ
断れないオファーはどう作る?

From:宮川徳生 セールスへの影響力は ・メディア ・オファー ・コピー この順番で決まります。 つまり、 誰に(メディア) 何を(オファー) どう売るか?(コピー) ということです。 セールスライターの我々は 仕事柄 […]

続きを読む
マインドセット
真面目な話;クライアントとどう関わればいいのか?

From:宮川徳生 ビジネスは結局 人と人の関係で成り立っています。 だから、どんなにスキルが高くても どんなに華々しい実績があろうとも その人のことを信頼できるのか? その人と一緒に仕事をしたいと思えるのか? その人に […]

続きを読む
スキルアップ
リサーチはするな!

From:宮川徳生 「リサーチは どこまでしたら良いですか?」 これは、僕がライターさんから よく受ける質問の1つです。 この問いに対する模範的な答えを言うなら 「時間の許す限り」 「思いつく限り」 となるのですが… 残 […]

続きを読む
スキルアップ
意味のない写経を繰り返す残念なライターの共通点

From:宮川徳生 「セールスライティングの スキルを身につけるための 効果的な勉強法は何ですか?」 こういった質問をされた時に 多くの人が真っ先に上げる方法として 「写経」があります。 きっとあなたも 写経をしたことが […]

続きを読む
クライアント獲得
悲報:コピーが書けても食えない現実

From:宮川徳生 1月8日のYahooニュースに こんな衝撃の記事が掲載されました。 『口コミからバズ記事生むAIライター 取材も人件費も不要で約300倍成長』 ちょっと僕はこれをみて ビックリしました。 だって、ライ […]

続きを読む
動画
2020年、動画マーケティングに新たなトレンドが生まれそうです

From:宮川徳生 つい先日のこと。 僕らは動画に関して ある新しい実験をしました。 新しいアカウントを作り 最初の一本目の動画をアップ。 つまり、そのアカウントのことを 世界で誰一人知らない状態だということです。 結果 […]

続きを読む
クライアント獲得
実績ゼロ:駆け出しライターの仕事獲得術

From:宮川徳生 もし、あなたが、 セールスライターになりたい... セールスライターとして独立したい... セールスライティングの仕事でお金を稼ぎたい そう思っているのなら、 今日の動画は必見です。 なぜなら、今日の […]

続きを読む