VYONDアニメ
売れるストーリーを作る5つのステップ
僕は仕事柄 VYONDで作った自己紹介アニメの レビューをよくします。 で、すごくいい感じの ストーリーで作られているものもあるんですが 体感で8割くらいはストーリーの作り方の 根本を間違ってるなと感じます。 いい素材を […]
あなたに”ストーリー”はありますか?
人や企業、商品に関して、 「メリットを箇条書きするよりもストーリーにした方が記憶に残る」 というある実験結果があります。 なぜなら、モノやコトは忘れてしまっても 人はストーリーなら憶えることができるからです。 「モノから […]
自己紹介アニメやってはいけない3つの間違い
VYONDクリエイターやっていると 自己紹介アニメの制作案件って 結構多いと思います。 ただ、クライアントに満足してもらえたり 実際にその自己紹介アニメで成果が出たり… いわゆる成果につながる 自己紹介アニメを作れる人は […]
鬼滅の刃に学ぶ売れるストーリーの作り方
鬼滅の刃が大ヒットした理由の1つに ある有名な売れるストーリーの型が 使われているということがあります。 もしかしたら 聞いたことがあるかもしれませんが ヒーローズジャーニーというストーリーの型が 使われています。 鬼滅 […]
VYOND案件獲得したいならコレ
VYONDクリエイターが案件獲得する時 やれることはたくさんありますよね。 ポートフォリオを作っておく サンプルを作る 横のつながりを作る 営業する 広告を出す これら全て 効果のあるやり方ですが 短所ももちろん存在しま […]
VYOND始めたセールスライターの一年後
セールスライターのフロントエンド商品として VYONDはとても相性がいいということは このメルマガで何度もお伝えしてきました。 今日は実際に VYONDを始めたセールスライター3人が 1年後どうなったのか?について シェ […]
VYONDクリエイターの全く新しい収入源の作り方
最近、弊社で アニメ販売の新しい手法を開発しました。 これをやると、売り込みゼロで相手から 「お金を払うのでぜひ売って欲しい」 と言ってきてもらえて しかも 提供する労力は 1案件30分もあれば終わるという なんとも夢の […]
VYONDクリエイターが月収100万円稼ぐ方法
VYONDクリエイターが 月収100万円を稼ぐことは可能なのか? 答えはYESです。 ただ、そのためには 「アニメ制作」だけを売っていては 絶対にたどりつくことはできません。 なぜなら、アニメ制作は どうしても単発の仕事 […]
あの有名企業のPRアニメを制作しました
最近、ある有名企業の PRアニメの制作をしました。 ちょっと大企業過ぎて 企業名が言えないのですが 超大手と言われるような業界トップ5に入る企業です。 で、その企業だけでなく 大きい会社のPRアニメをこれまで いくつか作 […]
まずは身につけたい商品PRアニメのシナリオ構成の型
VYONDを始めたら ツールの使い方と同じくらい大事なのが シナリオ構成の作り方です。 なぜなら、シナリオ構成がショボいと どんなに映像部分を頑張っても成果が出ません。 成果が出なければ 当然リピート依頼にも繋がりません […]