スキルアップ
セールスライターはGW中、これにだけは気をつけて!
GW(ゴールデンウィーク)いかがお過ごしですか? 大型連休っていくつになっても嬉しいものですよね♪ めまぐるしい毎日から少し離れて、ゆっくり疲れを癒している方や、 普段はできない家族サービスのために遠出や旅行に出かける方 […]
【速報】参加費30万円の「マーケター育成合宿」の中身を公開vol.1
From:桜井啓太 金沢のオフィス?より いま私は金沢にいます。 観光が目的ではありません。「マーケター育成合宿」に参加するためです。↑の写真は、参加者の方の一部ですね。 この合宿は、参加費30万円。4泊5日で行われるも […]
【第11回】デザインとネット広告は業者を探すべき?
毎週日曜日は、ザ・セールスライターポッドキャストの配信日。 ザ・セールスライター執筆陣が 「リアル」と「ホンネ」をテーマに マーケティングの現場について語ります。 今回もご質問をいただきました。 外注先を見つけるにはどう […]
【第10回】新規チラシの現実
毎週日曜日は、ザ・セールスライターポッドキャストの配信日。 ザ・セールスライター執筆陣が 「リアル」と「ホンネ」をテーマに マーケティングの現場について語ります。 今回もご質問をいただきました。 新規チラシA4のスキルが […]
セールスライティングと週刊文春
From:桜井啓太 恵比寿のオフィスより 最近、セールスコピーを書いていて煮詰まることが多いんです。 特にヘッドライン、サブヘッド、ブレット…。こういったものは、セールスコピーの成否を左右しますので、妥協はしたくありませ […]
実演販売士に学ぶ、セールスライティングの極意
最近、ウチの長男(10歳)がメチャクチャ食い入るように見るテレビ番組があるんです。それは ”通販番組” テレビのチャンネルを回して通販番組がやっていると、必ず見るんですね。そんな長男を見て、「血は争えないな〜」「将来スー […]
星野源「いのちの車窓から」を分析してみた
From:桜井啓太 恵比寿のオフィスより 私たちセールスライターは感情のプロです。 人は、論理でモノを買いません。感情で買い、論理で正当化します。だから私たちは、セールスコピーを通じて読み手の感情に触ろうと努力します。 […]
【第8回】セールスライティング教材についてのぶっちゃけトーク
毎週日曜日は、ザ・セールスライターポッドキャストの配信日。 ザ・セールスライター執筆陣が 「リアル」と「ホンネ」をテーマに マーケティングの現場について語ります。 今回はご質問をいただきました。 ダイレクト出版で購入した […]
【クライアント獲得事例】1本の間違い電話から生まれた嘘のような本当の話Part2
前回の記事では、私の主戦場の1つでもある美容室業界との仕事が始まるキッカケとなった、間違い電話のエピソードを紹介しました。ざっとおさらいすると 美容室のクライアント獲得のためにテレアポをしていった 取れたアポがディーラー […]
セールスライターで飲み会
From:桜井啓太 先週土曜日に、セールスライター仲間と恵比寿で飲んでいました。 毎月1回セールスライターの集まりがありますので、そのついでです。 日頃、周りにセールスライターがいないって人がほとんどですよね。だから話相 […]