スキルアップ
愛してると言えますか?
From:宮川徳生 一部の方は よくご存知だろうが… 僕は”プロレスマニア”である。 その歴は筋金入りで 35年ほどのキャリアだ。 (きっかけはもちろんキン肉マン) 35年間ずーーーーーっと その時代時代を彩る プロレス […]
さらば、しろくまちゃん...
From:長嶋雄二 “すみっコぐらし” という可愛らしいキャラクターを 知っているでしょうか? ゆるふわ系と言いますか なんとも言えない可愛らしさのあるキャラなのですが、 5歳の娘がこのキャラの大ファン。 その中でも【し […]
コピーの勝敗を決めるもの
From:長嶋雄二 "ChatGPTやGoogle Bardなど、 AIにいかに良いコピーを書かせるか? そんなテーマがまだまだ熱いですが、 僕自身も試してに、いくつかAIにコピーを 書いてもらったりしました。 ・セー […]
2種類の「見込み客の立場に立って考える」あなたはどっち?
こんにちは。 リサーチャーXです。 商品開発などで ターゲットやペルソナについて リサーチしたり、議論するとき。 「見込み客の立場に立って考える」 といった視点を 求められることがあると思います。 ご多分に漏れず、 ウチ […]
[事例]ビジネスが止まりそうになって大ピンチになった件
こんにちは。 リサーチャーXです。 今週は、 Twitterの仕様変更が ニュースなどにも取り上げられて 話題になっていましたね。 それにともなってか Twitterと自社サービスの連携を 終了する会社さんが現れたり、 […]
心が動かないしょぼいオファーになっていないか?
From 古川馨 誕生日が近づくと購入履歴のあるお店や企業から お誕生日おめでとうメールとともに クーポンとか商品券とか金券が届き始めます。 しかし、、、 ほとんど、それらを使うことはありません。 『お誕生日のあなたに特 […]
売り手にとって重要な責任
From:宮川徳生 『顧客にあなたのことを思い出してもらう事を 求めてはいけない』 これは、名前は忘れてしまったが ある有名なセールスマンの残した マーケティングにおいて極めて重要な教訓だ。 そのセールスマンいわく ほ […]
セールスプロセスを体験せよ!
From:長嶋雄二 スワイプって集めてますか? このメルマガを読んでくれている あなたには愚問かもしれませんが、 スワイプってやっぱ大事ですよね。 僕も普段から 気になったものやいいなと思ったものは、 Evernoteに […]
GoogleついにMapのサクラレビューにメスを入れた
From 古川馨 ついにGoogleが動いたようです 何の話かというとGoogleビジネスプロフィール。 これにサクラレビューをやっていた 悪徳業者に対して法的措置をとったそうです。 アメリカでの報道によれば 彼らがやっ […]










