スキルアップ

スキルアップ
真面目な人ほど売れないワケ

From:宮川徳生 真面目な人と適当な人。 あなたの周りにも クソがつくような真面目な人と ちゃらんぽらんな適当な人がいると思う。 で、仕事において 適当なやつと絡むと まぁムカつくことが多い。 例えば、時間に適当なやつ […]

続きを読む
スキルアップ
[オススメ本]コピー・LPの“合法的”強化法

こんにちは。 クスノセ・アンド・カンパニー株式会社 リサーチャーXです。 LP、セールスレターを書いているとき。 「ボディコピーに、あの情報を引用したい」 と思ったことはありませんか? 「レターに有名人の名言を使ったら、 […]

続きを読む
スキルアップ
書くスキルは重要じゃない

From:長嶋雄二 「コピーが大事」 「コピー is King」 セールスライティングを学んでいるあなたなら、 きっとそう信じていると思うし、 僕もそう信じてきました。 でも、インスタやTikTok YouTubeショー […]

続きを読む
スキルアップ
[失敗事例]改善につながらなかった検索広告の見出し

こんにちは。 クスノセ・アンド・カンパニー株式会社 リサーチャーXです。 今回は、 うまく改善につながらなかった 検索広告の見出しの失敗事例シェアです! 本来なら 「この方法がうまくいきましたよ!」 とお伝えしたいところ […]

続きを読む
スキルアップ
ステマ規制が遂にスタート

From:宮川徳生 マーケティングに携わってると 絶対に無視できない法律。 それが「景表法」 景表法とは 簡単にいうと 2つのことを禁止する法律で 1・ 企業が商品やサービスの販売にあたって 「消費者を誤認させるような不 […]

続きを読む
スキルアップ
深く、共感できてる?

From:長嶋雄二 おとといの水曜日、 メルマガ習得講座を開催しました。 平日にもかかわらず、 たくさんの方に参加していただき、 とても嬉しく思っています。 もしあなたがね、 参加してくれていたのだったら、 ありがとうご […]

続きを読む
スキルアップ
しょーもない人間心理

From:宮川徳生 いつものように 動画撮影のためスタジオに移動後 時間があったのスマホでYouTubeを見ながら 一息ついていた。 1人で楽しく 囲碁将棋チャンネルで 藤井くんのタイトル戦の アーカイブを見ていた時 そ […]

続きを読む
スキルアップ
そのキーワード、本当に使われてる?

From:長嶋雄二 今日は久しぶりに Googleビジネスプロフィール(GBP)の話。 最近、知り合いの治療院から 相談を受けたのですが、 店舗系でビジネスプロフィールって やっぱり集客効果が抜群です。 というのも、いま […]

続きを読む
スキルアップ
構成vs心理←どっちが大事?

From:宮川徳生 セールスライティングや マーケティングを学んでいると ひっきりなしに心理や感情の話が出てくる。 きっとあなたも 本や教材、セミナーなんかで 嫌と言うほど効いてきたんじゃないかな。 実際、僕が講師をやる […]

続きを読む
スキルアップ
アウトプットの質を高める”2:98=25:75の法則”

From:宮川徳生 ある研究者の論文を見た。 脳は体全体の重さからすると たった2%の質量しかないという。 しかし、体に取り入れる酸素の 実に25%も消費するという。 たった2%しかない脳みそが 25%もの酸素を使うのが […]

続きを読む