クライアント獲得
コピーと同じくらい重要なこと
From 古川馨 ”このデザインだと ウチが打ち出したい イメージと合わない” つい先日、あるテストで使う ポスティング用のチラシの 原稿チェックをクライアントに お願いした時のこと。 それは漫画を使った […]
ファンマーケティングの極意
From 古川馨 今日お伝えするのは、 たった3通のハガキで お客さんの心を ガッチリ掴んで離さない ある店長のお話です。 これは僕が眼鏡屋だった会社員時代の エピソードなのですが 「この人だけには勝てない […]
その「No.1調査」大丈夫?
From 古川馨 つい先日、プレスリリース大手のPR TIMESが 掲載基準の新しいルールを発表しました。 6月16日から適応されるのですが、 最上級表現が厳格化されます。 最上級表現というのは、、、 広告表現としてよく […]
ラッセル・ブランソンに嫉妬中
From:宮川徳生 ちょっと質問です。 ラッセル・ブランソン って知ってますか? 知ってるあなたは 僕と同じくかなりマーケオタク^^; マーケティングにどっぷり浸かってるなら 彼の名前を知らないほうがおかしいくらい この […]
「部下が育たない」←問題は何か?
From:宮川徳生 会社がある程度の規模になると 必ずぶつかる問題。 「人」 会社を立ち上げた スタートアップの時は まぁ、なんだかんだ言っても 社長に売るチカラがあれば 1億くらいまでなら普通にいけます。 […]
高額商品は価格で売る?価値で売る?
先日、コメダにいったとき… 「300万のサービスを 売ろうと思ったんだけど、 お客さんと話してるうちに ちょっとビビっちゃってさ…」 みたいな雑談をしている、 40・50代ぐらいの男性たちの話が 聞こえてきちゃったんです […]
ダメなLP、そもそもの原因はどこ?
From:長嶋雄二 先日、 あるプロダクトの LPを書いていたので それをうちのメンバーに見てもらいました。 「これこれ、こんな狙いなんですが、 どう思いますか?」 という感じで 意見を求めたのですが ・ち […]
伝えるメッセージは1つに絞る
From 古川馨 先日、ポスティングであるチラシが入ってきました。 それは板金屋さんのチラシだったんですが、 屋根の雨漏り専門という独自性のある ポジショニングをしていました。 そして、チラシには 「築10 […]
TikTokに怒り心頭
From:宮川徳生 「はぁ?なにそれ??」 今、ここ数年で 一番怒っています。 マジでお前ふざけんなよ? と物申したい。 何をそんなに怒っているのか? 誰にそんなに怒っているのか? ウチは動画ってところに […]