
つい先日、友人のWebマーケターがこんなデータを教えてくれました。
---------------
Google検索で「1位のクリック率」が
28% → 19% にガクッと低下!
ソースはこちら
-------------
つまり、今まで3人に1人がクリックしていたのに、これからは5人に1人しかクリックしないということ。
Web集客を頑張ってきた人にとって、これはかなり衝撃ですよね。
原因はご存じのとおり、AI Overview。
Googleが検索結果のいちばん上に“AIが勝手にまとめた答え”を表示するやつです。
これがでてきてからユーザーはわざわざサイトを開かずに情報を取ってしまう。
たとえば「外壁塗装 費用 相場」と検索したとして…
昔なら、1位の工務店サイトを開いて…
事例を見て…
料金表を見て…
という流れだったはずが…
今はAIがまとめた答えをサッと見て、「あ、だいたいこんな感じね」で終わり。
しかも、2位・3位のクリック率も暴落。
2位なんてクリック率が39%も落ちています。
ただ、ここでおもしろいのが…
6〜10位は逆に30%以上アップしているということ。
これって、なぜか?
ユーザーがAIの要約を見ても満足できず、
「いや、もっとちゃんとした“本物の情報”ないの?」と下までスクロールしているからなんです。
そして、この「本物の情報」探す中でも変わらずに集客力を持っているのが
GBP(Googleビジネスプロフィール)だと僕的には感じています。
僕がサポートしてきた石垣島のレンタカーショップ。
このお店は検索順位なんてほとんど気にしていませんが
クチコミ4.7以上をキープ。
コツコツとクチコミを集めて371件まで集まっているんですが、
そんな状態を維持してきた結果…今どうなっているか?
「GBP経由だけ」で予約がパンパンなんです。
普通、レンタカーショップって楽天トラベルなどのOTAサイトから
予約が入るので、GBP経由なんて予約がなくて当たり前。
でもこのショップでは予約の50%以上が、検索ではなくGBP経由の状態なんです。
でもなんでそんなことになるのか?
僕が思うに、結局答えはシンプルで…
ユーザーはAI Overviewで情報を軽く押さえつつも、
最後の“決定打”をGBPのクチコミや写真で判断しているんだと思います。
どれだけサイトが上位にいても、GBPがスカスカだと、今の時代は選ばれません。
逆に言えば、AIの要約に埋もれようが、検索順位が変動しようが、
「クチコミと写真」と「投稿」が充実しているだけで勝ててしまう。
そんな状況も増えてくるのでは?…ってことなんです。
だからこそ、
「順位じゃなく、“見つかった瞬間に選ばれる状態”を作る!」
ってことが大事ですよね。
検索順位はコントロールできないけど、GBPはある程度コントロールできるものです。
例えば…GBPの写真・クチコミ・Q&Aにこんな情報を置いておく。
・現場スタッフの顔
・仕事へのこだわり
・お客様の生の声
・作業前→作業後の変化
こういった“生の情報”はAIでは作れません。
AIが要約だけじゃなく、お店の雰囲気や評価が伝われば、それが選ばれる理由になるんです。
ちなみに、Googleの調査では、スマホユーザーのローカル検索のうち
30〜35%がGBP経由で来店することがわかっています。
さらに驚くのは、スマホでローカル検索した人は、PCの4.2倍、店舗に来店する確率が高い。
そしてその50%は、24時間以内に来店または問い合わせをします。
つまり、検索順位より“GBPの写り方”のほうが重要なんです。
工務店なら、施工写真を毎週アップするだけで「この会社、ちゃんとしてそう」が伝わる。
飲食店なら、料理写真と混雑具合を載せるだけで「ここは間違いなさそう」となる。
接骨院なら、施術風景や改善事例を載せれば「ここに行ってみよう」となる。
そんなシンプルな仕掛けがこれからめちゃくちゃ効果的になっていくんです。
Web・SEOをノウハウを駆使して1位を取って安心する時代は終わったのかもしれません。
・昨日まで通用したSEOは今日から効かない
・AIが勝手に要約してしまう
・クリック率は減る
・順位の価値は下がる
でも同時に、
・GBPの影響力は過去最大
・口コミは信頼の“通貨”
・写真は言い訳できない証拠
・投稿は人柄の証明書
ユーザーの目線は 検索 → GBP → 最終判断 に確実に移っていますよね。
これから必要なのは、単なる順位争いではないということ。
・見つけられた瞬間に
・迷わず選ばれ
・「ここだ」と心で決めてもらう理由
それを積み上げていくこと。
その“中核”が、まさにGBPなんです。
これは待っていても手に入りません。
Web集客が大きく変わろうとしている今この瞬間だからこそ…
あなたが、クライアントのために“手を打つこと”がとてつもなく大きな価値になるんです。
AIが検索の形を変えても、Googleがルールを変えても、ユーザーの「本物を選ぶ目」だけは変わりません。
だからこそ、順位に振り回される時代から、選ばれる理由を積み重ねる時代に静かに、でも確実にシフトしています。
そしてGBPは、その理由をもっともカンタンに、もっとも強力に積み上げられる場所。
未来の売上は、今日の1件のクチコミ、今日の1枚の写真から作られていきます。
あなたのクライアントのためにもこの変化の波は、掴んでおいてくださいね。


