2024/09/18

[AI活用]書けると売れるは違う

From 古川馨

生成AI使ってますか?
最近、またChatGPTがアップデートされて
「O1」っていうのが出てきました。

どんどんバージョンアップされて、
より精度が高くなっていくのはいいことです。

精度が高くなれば、
「もうAIでセールスレター書けるんでないの?」
なんて話もでてきます。

まぁ実際、プロンプトを駆使すれば、
セールスレター自体はかけるんですが…。

ChatGPTを使ったライティングの
講座や教材なのも結構出回ってきて、
メルマガやセールスレター、VSLの原稿、
SEO記事がAIで書けるよ~
なんてセールスメールがあちこちから流れてきます。

それはそれですごく便利ではありますし、
使って効率的に書けばいいとは思います。

数秒でそこそこの文章書いてきますしね。

そんな便利な生成AIでのライティングですが、
ちょっと考えて欲しいことがあります。

それは、「書ける」ことと
「売れる」ことは同じではないってこと。

どういうことか?

先ほどもお伝えしたように
AIにセールスレターを書かせること自体は
難しくありません。

スワイプファイルやテンプレートを読み込ませたり、
適切なプロンプトを設定すれば、
ChatGPTは瞬時にセールスレターを生成します。

でも、問題はここからです。

AIが生成したセールスレター、
その良し悪しってどうやって判断すんの?ってことです。

自分がセールスレターを普段から書いていて、
良し悪しの判断ができるだけのスキルがあるなら、
AIを使って書かせたっていいと思うんです。

判断できるから。

でも、
セールスレターの本質を理解していない人が、
AIに書かせたレターを見たところで、
そのレターが売れるかどうかの判断は
つかないんですよ。

AIは指示に従って出力するので、
前提として入力した情報にズレがあれば、
ズレたまま出力してくることもあります。

もちろん、最近のAIは優れているので、
多少のことは修正して提案してきますが、
それでも出力されたものを
判断するためのスキルは必要です。

成果物を見て
「これでOK!」と言えるかどうかは、
あなた自身がセールスレターの評価基準を
持っているかにかかっています。

ここで強調したいのは、僕たちの目的が
「セールスレターを書かせる」ことが
ゴールではないということです。

私たちの目標は、
「売れるレターを作ること」です。

どれだけAIに書かせたとしても、
最終的に売れるかどうかを判断できなければ、
意味がありません。

例えば、
AIが出力したキャッチコピーを見たときに、
ターゲットに響くかどうかがわからない。

商品の魅力を正しく
伝えられているかどうか判断できない。

「なんとなく良さそう」と感じるかもしれませんが、
それを見抜く力が自分にないと
AIを使って書かせたところで、
結果には繋がらないのです。

要するに、
ライティングスキルを磨く努力をしないで、
AIに頼っちゃダメよってことです。

逆にいえば、
ライティングスキルがある人は、
どんどんAIを活用して、
さらに執筆スキルを上げることも
できるわけですね。

まだまだAIに丸っと任せて
全てがうまくいくレベルまでは、
AIの精度が進化していないので、
売れるセールスレターを書きたいと思ったら、
プロンプトを考えるよりも、
コピーの基礎知識をしっかり学んだ方がいいですよ。

なので、ライティング初心者は、
AIに頼らずに、まずは
ライティングスキルを磨くことが重要です。

そのスキルがあれば、
AIに書かせた文章をさらにブラッシュアップして、
売れるレターに仕上げることができますからね。

といいつつも、
僕はセールスレターを書くときに
AIを使っていたりします。

正確にはセールスレターを書かせているとは違うのですが、
自分の中のアイディアをうまく文章化できないときに、
音声入力でひたすら喋って、それを文章に
まとめてもらうって使い方をしています。

すると、まとまりのないアイディアとか、
文字の羅列が文章に整えてくれるので、
頭の中を整理するのに重宝します。

最終的にセールスレターにまとめる時は、
キーボード打ちをしますが、
アイディアをまとめる時は、
ChatGPTに音声入力で、
ひたすらしゃべるってのが、楽でいいです。

もし、あなたも
アイディアがうまくまとまらないなら、
ChatGPTへの音声入力はおすすめですよ。

ちなみに僕はChromeの拡張機能のVoice inを使っています。
1日1時間までは無料で使えるので、便利ですよ。

いちおうリンク貼っときますね

Voice in をチェックしてみる?>>