2024/03/22

雨が降るのは、誰のせい?

From:長嶋雄二

今日はちょっと、
ゼロイチを突破したい
あなたへ、、、

という初心者向けのテーマでお届けします。

「そこはもういいよ!」って場合は、
今日のメルマガはパス捨てもらって大丈夫です。

でも、反対にあなたがゼロイチで
悩んでいるなら、
必ず、チェックしてくださいね。

先日、ある講座に参加してくれている方が
何気なくメッセージをくれたんです

それはシンプルに
こんなメッセージ、、、

「また案件とれました!」

このメッセージを見た時に
僕は「おっ!いいですね!」と思ったし
とても嬉しかった。

そして同時に、
「やっぱりな…」って思ったんです。

きっと今このメールを読んでくれている
ということは、あなたも何かしら、
案件獲得に課題があるのだと思います。

でももしそうなら、
ちょっと冷静に振り返ってみて欲しいんです。

例えば、今週どれだけのことをやりましたか?

・営業
・DM
・テレアポ
・チラシ
・交流会
・ネット集客

手法はなんだっていいです。

結局は、どれだけチャレンジしてみた?
という話です。

僕もありがたいことに
本当にたくさんのライター・コンサルの方と
関らせてもらう中で、
明確にわかったことが1つあります。

それは、
ゼロイチをいう壁を越える人と超えない人って、
質問のスタンスが180°違うんです。

ゼロイチを越える人っていうのは、
基本的に「行動後に」質問・相談をくれます。

・これやったんですけど…
・これ試してみたけど、ちょっと上手くいかなくて…
・これ作ったんですけど、レビューお願いできますか?

などなど、、、言われなくても
行動していることが、
大前提にあるわけです。

そして、行動したからこそ
見えた課題があるから
そのための質問をくれたります。

でも、ゼロイチを超えない人は
その真逆。

やる前に、

・どうすればいいか?
・こんなとき、どう対応すれば?
・どんなコピーを書くといいですかね?

などなど、、、
これから起こるであろう問題について
ばかり質問をくれます。

ぶっちゃけ
「今そのなこと聞いてどうするの?」
と思うことを質問してくれるケースも
少なくありません。

まだプロとして打席にも立っていないのに
大谷翔平の攻略方法を考えても
まっっったく意味がないのと同じです。

もちろん、気持ちはわかります。

僕だって、やったことないことをやるのは
怖いし、不安です。

精神的にしんどいこともあります。

でも、やるしかないんですよね。

本当にその道を進みたいなら。

それに、ぶっちゃけやってみたら
抱えていた不安なんて
「たいしたことなかった・・・」
なんてことばかりです。

『不安に思っていることの
 90%ぐらいは、大体、杞憂に終わるよ』

みたいな話がありますが、
このゼロイチの恐怖もまさにソレです。

むしろ、

・安心を得たい
・完璧にしたい
・断られたくじゃい
・しんどい思いはいや
・恥をかきたくない

もしそんな思いが、どーしても強いなら
ぶっちゃけライター・コンサル起業は難しいです。

なぜなら、
ライター・コンサルはそんなことの連続ですからね。

一見するとうまくいっているように
見える人ですら、
裏ではめっちゃシンドイ思いしているものです。

そして成果を出す人ほど
泥臭くうごいているもの。

なので、結局は
『消費者思考を捨てろ!』ってことです。

本当に成功したいなら
他人に頼るのではなく、
自分自身の責任で行動を起こすしかありません。

他人に安全を確保して欲しいと思っているうちは、
ゼロイチ突破が遠ざかるだけ。

消費者志向でいるうちは
絶対に自分の行動に
フォーカスできないものです。

自分じゃなくて、
・誰かに助けてほしい
・このミスは相手のせいだ
・アイツの教え方が悪い

などなど、、
周りのことにフォーカスしてしまう。

でもそれって、簡単に言えば、
「お前が俺をうまくいかせろ!」
って言っている話。

でもそれはやっぱ、違いますよね。

やっぱり自分の成功は
自分でコントロールしていかないと
次につながっていきません。

もしクライアントが取れないなら、、、

その問題を解決するために
どれだけのことをしてるんですか?

それを実現するために選り好みはしてませんか?

わがまま言ってませんか?

他力本願なってませんか?

自分がやりたくないことをやらずに
うまくいく方法を探してませんか?

という話。

そんなことをやってている人が
うまくいくわけないですよね
っていう話なんです。

経営の神様、松下幸之助は

『雨が降っても、自分のせいだと思え』

と語っていたそうです。

さすがに、雨が降っても!・・・
とまでは言いませんが、

でも、もしあなたが
消費者志向に傾いているのだとしたら…

今日のメルマガを見て
ちょっとでも思いたる節があるなら…

今日境に消費者志向は
やっぱり、脱出していきましょう!
って話です。

ぜひ、消費者思考を捨てて、
ガンガン、行動してきましょうね。